毎月恒例、マイブームとなっている音楽を記録していく「月刊音楽メモ」です。好きな曲とそれに対する簡単な紹介と、YouTubeに公式動画があればそのURLを紹介します。
この企画の趣旨についてはこちらを確認してください。
歌姫 / V.W.P
TVアニメ「神椿市建設中。」のオープニング曲。神椿ってのはインターネット音楽人間がいっぱいいるレーベルですけども、その神椿スタジオが展開するIPプロジェクトのアニメ化です。これ、今までかなり大々的にプロモーションされていて、ローソンやら京王電鉄やら色々な企業とコラボ組んでイベントが行われてきました。自分の住んでいる田舎でもポスターを見かけたぐらいです。そんな力の入ったプロジェクトなんですが、いよいよ満を持しての本放送開始です。
アニメの曲なので当然オープニング映像もあります。0秒目からキハ32が出てきて鉄道オタクの顔つきになってしまいますが、それを抜きにしてもかなり好きなんですよね。「痛いほど強く~」のあたりからの演出が好きなんです。テセラクター全員集合からの惑星?が曲に合わせて鼓動しているあたり。
ただ、肝心のアニメ内容はよくわからんのですよね。アニメに先行して小説とかゲームとかも出ているんですが、先にそっちを履修済みでストーリーを知っている人向けなんですかね?
あと、あねもすが好きです
There is (always light) / くるり
くるりの曲。10年前の曲ですが、最近また聴いています。この曲のトランペットが特に好きなんですよね。歌詞も良い。
最近は神椿とくるりの交互浴状態です。
シャボン / MIMI
MIMIさんの新曲。実は先月の曲なんですけど、先月は諸事情(新曲投稿に気付いていなかった)で聴けていなかったのです(おい)。聴きましたが、かなり好みの曲で良かったです。それにしてもMIMIさんの新曲発表ペースはすごいですね。
墨流し / なみぐる
こちら、最近知った曲。不思議と無限リピートしてしまいます。Windowsの効果音をサンプリングして使ってるっぽいですね。