暇なのでなので群馬県方面へ遊びに行きました。
上信電鉄の501Fを撮ろうと思いましてね。501Fは去年の11月に撮影したことがあるんですけど、前回は故障なのか何なのかパンタが1基しか上がっていませんでしたので、改めて行こうと思ったわけです。
行こうと思っていた撮影地の順光時間は夕方なので、それまでの間は適当に時間を潰すことにしました。
まずは、群馬県太田市の世良田駅へ。
この駅は駅名に私の愛車「セラ」の名前が入っていて、大変縁起のいい場所です。ということで……

一度やってみたかった、セラと世良田のコラボがここに実現。
続いて適当に東武伊勢崎線末端区間を撮ってました。

暑くて斃れるかと思いました。こんな炎天下で電車の写真を撮るなんて頭がおかしいんじゃないですか?
その後、ゲーセンに寄る、アイスを食うなど多岐にわたる暇潰しを経て、いよいよ上信電鉄の撮影地へ。
適当な駐車場に車を停めて、歩きます。暑い。

さて、とりあえずまあ撮影地には着きましたが、なんか天気が怪しくなってきました。おかしい、こんなはずでは。
しかも、予定時刻になっても電車が来ません。おかしいなと思って調べてみたら……
ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛
こうして、501F撮影チャレンジは、1回目、2回目に続き3回目の撮影失敗を喫することとなりました。なんで?501Fに嫌われている????
この後はもうどうでもよくなって下道で東京に帰りました。運転再開まで待とうかとも思ったのですが、結局23時過ぎまで止まっていたようだったので、帰って正解でした。
ということで終わりです。何だこの記事?って思ったかもしれませんが、自分が一番「何だこの一日?」って思いましたよ。本当に。