雑誌「まんがタイムきららMAX」で連載されている漫画「きんいろモザイク」が、本日発売号の掲載をもって連載終了するみたいですね。
僕の(いまロックされていて解除できない状態になっている)TwitterのメインアカウントのID「Omiya_Shinobu」は、この漫画の主人公の名前からとっています。
(この漫画の主人公である大宮忍さんのことがとても好きなのです。とてもかわいいのです。)
ぼくがきんいろモザイクと出会い、大宮忍さんと出会ったのは2014年ですから、はや6年ですか。
アニメ2期を楽しみに高校受験を頑張ったのは懐かしい限りです。
僕が好きな作品だったのはもちろんですけど、きんいろモザイクの影響力はすごくて、一時期はTwitterのタイムラインがきんモザアイコン一色になっていたほどです。本当に一時代を築いた。
いや~、終わるんですね・・・。
もっとも、露骨に「未来」を意識した展開になって作中の時間が進み始めたときから、何となく察するような空気もありましたが。 そうなる前の自分に教えたら泣くだろうな。
諸行無常の響きありですね。
ところで、100日後に死ぬワニの死も近いですね。きんモザ連載終了にショックでも受けるんでしょうかね
2010年から連載されている作品なので、10年間も連載したことになるのですね。お疲れさまでした。
何かの見間違いではないですよね???
詳報がないんで何とも言えませんが。
えっ?
どういうことだろう、劇場版見に行くのは確定としても、新連載の詳細が気になりすぎます。
とにもかくにも、まだまだきんいろモザイクは我々を楽しませてくれそうです。
次はワニが死んでからお会いしましょう。
ありがとう関係各位、これで少なくとも30代までは生き延びられそう
こら、年齢の話はわりと生々しいからやめなさい。
それでもこの大惨事にまみれた世相の中じゃ2020年最高の出来事に違いない
(…少なくとも自分を含めた一定の集団にとっては)ヤバいキュン死にしそう
はいナス
ゴミですか?
ゴミはゴミ箱へ
ワニを殺すな
逃れられぬカルマ