2024年、出会った音楽振り返り

今回は、私が今年出会ったたくさんの音楽の中から、特に気に入った曲をいくつか選定して掲載します。なお、「今年発表された曲」ではなく、「私が個人的に今年初めて知った曲」という選定基準であることにご注意ください。また、各曲には色々コメントを書いていますが、曲そのものの解説というより、その曲への個人的な思い入れがメインとなっています。あと、順不同となります。

運命 / sumika

まずは特徴的な変拍子が楽しいこの曲。sumikaは曲の陰陽の振れ幅がすごいですが、この曲は「陽」側のsumikaですね。

sumikaワールド全開で、聴いていてとても心地良いです。

すろーりーないと / MIMI

曲はもちろん、MVにネコが出てくるのも良いですね。曲の概要欄によると「神さま黒猫ちゃんとの小さな物語。」とのこと。今年はウチのネコが死んじゃいましたけども、神様にでもなって自分の隣でこんな感じで楽しくやってたらいいな、などと思いながら聴いています。

2番の「愛、を」のところが好きです。

怪獣 / サカナクション

フル尺がまだ出ていないので掲載するか迷いましたが、サカナクション2年ぶりの新曲ということで、こちら。

2025年にはフル尺聴けますかね?

JUMPIN’ OVER! / r-906

プロセカのモモジャンの書き下ろし曲です。モモジャン要素、r-906過去曲要素、その両方が詰め込まれている曲。「今、朝が来るわ」といったフレーズも魅力的ですよね。

暁光 / V.W.P

なんか今年は知人の影響で神椿に触れる機会が多かったですね。その中でも気に入ったのがこちらの曲。

ユリイカ / ロクデナシ

こちらはテレビアニメ「終末トレインどこへいく?」のエンディング曲ですが、アニメそっちのけでこの曲ばっか聴いてます。私が追いかけ回している電車(西武新2000系)がたまたま出てくるアニメだったんで、それ目当てに観ていたんですが、まさか曲の方で刺さるとは。

ベビーデーズ / Chinozo

今年は「まいまいまいごえん」というコンテンツに初めて触れたのですが、その曲の中から1曲。名曲揃いなのでどの曲を選ぶか迷いましたが、これで。

まいまいまいごえん、ヤバいっすね。一瞬にして沼にはまってしまいました。

ベビーチーズみたいな曲名なので、過去にはベビーチーズとのコラボもあったようです。何故?

なんか今年はあんまり創造的なことをしなかった気がします。創造ばかりが人生ではないのでそれ自体は別にいいのですが、それはそうとして来年はもう少し創造の比率を上げたいなと個人的に思っています。来年も引き続きよろしくお願いいたします。ちと早いですが、良いお年を。

Kasumi

投稿者: Kasumi

東京都青梅市在住。鉄道マニア。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。