暇なので群馬県方面へ遊びに行きました。 上信電鉄の501Fを撮ろうと思いましてね。501Fは去年の11月に撮影したことがあるんですけど、前回は故障なのか何なのかパンタが1基しか上がっていませんでしたので、改めて行こうと思 … “【2025/07/26】上信電鉄撮影失敗(3回目)” の続きを読む
タグ: 東武
【2025/05】雑多撮影まとめ
今月写真を撮りに行った案件のうち、単発で記事にするほどのボリュームはないものを2件まとめました。 5/11 嵐山S字 電車以外の理由で嵐山に行ったんですが、せっかく撮影地の近くまで行ったということで、ついでに東武も撮って … “【2025/05】雑多撮影まとめ” の続きを読む
【2025/02/15】嵐山S字カーブ
晴れてたんで、何が来るわけでもないですが武蔵嵐山のS字カーブに行ってきました。意外と近いんですよね。 50090系、地味に毎回曇ったり被ったりしていて、マトモなカットはこれが初めてだったりします。 もういっちょ。ここは無 … “【2025/02/15】嵐山S字カーブ” の続きを読む
【2025/02/11】スペーシアXコックピットスイート(2回目)
スペーシアXの最上位席、「コックピットスイート」のチケットをオタクが取ってくれましたので、乗りに行ってきました。 実はスペーシアXのコックピットスイートに乗るのはこれで2回目です。毎回同じオタクにチケットを取ってもらって … “【2025/02/11】スペーシアXコックピットスイート(2回目)” の続きを読む
【2025/01/31】東武80000系を撮る
今週は連日、東武野田線の新型車両・80000系の試運転が行われておりました。木曜日まで毎日走っていたようでしたので、金曜日も行われるのではないかと思い、ちょっくら撮りに行ってきました。たまたま会社休みだったのでラッキーで … “【2025/01/31】東武80000系を撮る” の続きを読む
【2024/11/17】”E851形”ほかを撮る
西武秩父線では、かつて秩父線で活躍した電気機関車E851形のカラーリングを再現した「西武秩父線開通55周年記念車両」が11月11日から走っています。 4000系をE851形の色に塗ったものなのですが、これが意外とかっこい … “【2024/11/17】”E851形”ほかを撮る” の続きを読む
【2024/10/13】上信を撮りに行ったと思ったら東武を撮っていた
先月のリベンジというわけでもないですが、改めて上信電鉄を撮りに行きました。 できれば西武リバイバルの501Fが撮りたいねということで、意気揚々とオタク3人積んで出発したのですが、関越道の大渋滞で間に合いませんでした。どう … “【2024/10/13】上信を撮りに行ったと思ったら東武を撮っていた” の続きを読む
【2024/07/15】スペーシアXコックピットスイート
早いもので、先日の7月15日でスペーシアXのデビューから1周年となりました。 さて、そんな1周年の日のスペーシアXの最上位席、「コックピットスイート」のチケットをオタクが取ってくれましたので、乗りに行ってきました。 まず … “【2024/07/15】スペーシアXコックピットスイート” の続きを読む
2023年初頭まとめ
2023年ももう終わりですね。えっ、2023年ももう終わり!?!?!?!?いや、12月だとは思っていましたよ、でも、まだ12月初頭ぐらいの感覚だったのに、カレンダーを見たら思ったより終盤に差し掛かっていてびっくりしました … “2023年初頭まとめ” の続きを読む
【2023/12/16】東武8111Fを撮る
2023年、不意に復活して界隈を賑わせた、東武8000系8111F。 いつか撮りたいな~などと思っていたのですが、今回、関西在住のフォロワーが関東に来て8111Fを撮るということなので、私も同行して撮りました。 というこ … “【2023/12/16】東武8111Fを撮る” の続きを読む