【2024/09/07】南海高野線

2024年9月8日、インテックス大阪で「こみっくトレジャー」という同人誌即売会が開催されます。私のサークルは今回このイベントに初出展することになっていて、それに伴って私も大阪におります。

さて、大阪と言って誰もが思い浮かべる名所といえば何でしょう。そう、南海高野線ですね

こいつは南海撮る以外に大阪でやることないんか?とは自分でも思いますが、南海電車かっこいいじゃないですか。ということで、今回ももちろん撮ってきました。今までは都心寄りで撮ってばかりでしたが、今回は橋本まで行って末端区間の列車も撮ってきました。

朝7時

前泊していた滋賀県の多賀サービスエリアを出発し、一路橋本へ向かいます。

朝(9時頃)

まずは橋本駅と紀伊清水駅の間にある橋梁で撮影。

一発目は30000系特急こうやのケツ打ちからでした。

続いて本日の狙い①がやってきます。

赤が特徴の2300系です。初撮影。

このあたりでスズメバチくんがバチバチに威嚇してきて身の危険を感じたため、立ち位置を少し退却。どうやら彼等の縄張りに入ってしまったようでした。退却してからは威嚇されなくなったので撮影続行。

30000系に比べると少しばかり影が薄いような気がしないでもない31000系。

2000系。

「天空」のケツ打ち。初撮影。写真でしか見たことがなかったのですが、現物を見るとだいぶ印象が違いますね。

2000系の難波発の急行極楽橋行、所謂「大運転」の列車を撮影し、撤収。次なる場所へ向かいます。

いや~、それにしても暑い!

……ですが、8月の異常さに比べれば、まだ人間が生存できる環境といった感じですね。これこそが本当の「夏」でしょう。近年の異常な7~8月の気候には、「夏」とは別の新しい季節名を割り当てた方が良いと思います。

美加の台駅近くのの有名撮影地へ。

6200系×2編成の8両編成による快急です。幸先良い。6200系大好き。

30000系。かっこいい。

8300系。最近増えていますが、今日はこの1本しか撮影しませんでした。

6300系。大概古い車両のはずですが、置き換えの話は一向に出ませんね。

6521F。現在は6200系に分類される車両ですが、元は初代8000系という形式で、チョッパ試作車でした。その後、まさかの抵抗制御化の改造を受けて6200系に編入されたという、異色の経歴の持ち主です。ちなみに、6200系の6連でスカートが付いているのは6521Fだけです。

こちらも現在では6200系50番台扱いされている形式ですが、元は8200系というグループでした。額縁スタイルの顔面が特徴。実は、6200系50番台の顔が先頭に来る編成の写真を撮るのは今回が初となります。今回の狙い②。いや~、撮れてよかった。

6000系+6200系。車体肩部の形状の違いがよくわかります。

6000系リバイバル無塗装車。数日前まで故障していたのですが、私が大阪に来たタイミングに合わせたかのような奇跡の復活です。本日の狙い③。

天気も運用も良く、盛りだくさんでした。素晴らしい。

撮影後

本当は夕方にも撮影をする予定だったのですが、朝昼であまりにも満足してしまったので、夕方の撮影予定はキャンセルして宿にチェックインしちゃいました。今回の宿は堺東です。

ちなみに、今回はセラで大阪に行きました。

今日もかっこいい。30年前の車であるにもかかわらず、快調に走ってくれています。

明日は、今回の大阪旅行メインイベント・こみトレ当日です!

Kasumi

投稿者: Kasumi

東京都青梅市在住。鉄道マニア。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。