勤労感謝の日の前後の休みを使って、名鉄と三岐鉄道を撮ろうということで、中京圏にお出かけしておりました。とりあえずお目当ては、名鉄の金魚鉢と、三岐の805Fですね。
11/22
ということで、相変わらずセラで出発。30年前の車を酷使しすぎているような気がしますけども。
今回は中央道経由で行きました。
まずは、シマエナガ島氏永で名鉄を撮ります。
13時ちょい前ぐらいに着きました。この撮影地はもっと夕方にならないと良い光線にならないのですが、まあ早目に出たので仕方ないですね。渋滞がなくてよかったです。
とはいえ、他にやることもないのでとりあえず撮影開始。
金魚鉢来ました。かわいいですね。こいつ名鉄で一番好きです。
まだ光線も本番にならないうちにすっかり雲が広がってしまいました。まあ晴れているうちに金魚鉢が撮れたので良いです。
曇ってからも金魚鉢来ました。
とりあえず1日目の名鉄はこれで終わり。宿を取っている三重に向かいました。
さて、チェックインまで少し時間が余ったので、三岐鉄道に乗ることにしました。211系の導入が決まっていることですし、今のうちに西武のボロに乗っておかないと後悔してしまうかもしれません。
ということで1往復だけ乗りました。三岐鉄道は駅前に鉄道利用者用の駐車場があって良いですね。
西武の赤電を再現した803Fでした。
所沢生まれの証。
東藤原には、運転開始を待つ211系がたくさん留置されていました。
というわけで、古めかしい唸りを堪能したところでホテルにチェックインします。宿は前回と同様、ルートイン桑名です。短期間にルートイン桑名をリピートする謎の関東人。
11/23
さて、この日は三岐鉄道を撮りに行きます。……が、この日は撮りたい805Fが昼出庫の運用。そのため動くまで適当に撮って時間を潰します。
三岐鉄道には今まで何度も足を運んでいますが、何故か805Fを撮るときには天気が悪くなりがちです。特に新しいレンズを導入してからは1回も晴天で撮れておりません。ということで、今回こそは805Fが撮りたいのです。雲は多めですが、なんとか昼まで光線が保ってくれれば良いのですが……(フラグ)
751F。前パンが良いですね。
803F。2本いる西武リバイバルのうちの赤電の方。西武の古い電車のオタクなので勿論こいつも好き。
101Fの保々行き。
本命、805F黄色。
どうして💢💢💢💢💢💢
2時間ぐらいこの撮影地にいたのですが、最初は晴れていた空が一変、すっかり雲に覆われてしまいました。卑劣な気象操作を許すな。
ところで、この撮影地は畦道からの撮影なのですが、他の人はエブリイやジムニーといった来ていて未舗装路の畦道によく似合っていました。一方、私のセラはめっちゃ浮いていて笑ってしまいました。
あと、この撮影地で知人と合流したのですが、本数少なくてヒマだったので、知人が来るまでは一人でセラの撮影会やってました。
順光激V。
さて、天気はもう絶望しかないです。本当は午後も場所を移して三岐鉄道を撮るつもりだったのですが、もう光線の回復は絶望的です。
一方、前日と同じ場所では、別の知り合いが名鉄を撮っているらしいので、私たちも三岐を諦めてそっちに合流することになりました。
結果的に、その決断は大正解でした。
5000系。
1800系。
新色の3100系。めっちゃ変ですね。もうこの色しかいないなんて……。
ただでさえ変な新色に加えて、前照灯のLED化までされた3100系までいました。いや、勘弁してくれ。
3R、LED前照灯がだいぶ増殖していて嫌でした。
3700の急行。
そして金魚鉢くん。本当にかわいい。
ちょっと長めの編成の先頭に立つ金魚鉢くんもかわいい。
2連の金魚鉢くんももちろんかわいい。
しかしクソ寒かったです。最後の方とか、もう電車を撮るというより「早く帰りたい」しか考えてなかったですね。でも、自分だけが帰ったとして、その後に良い電車が来て他のオタクだけ優勝したらなんか癪なので、意地で日没まで耐えました。
ちなみに、ここで合流した知り合いが勝手にセラ撮りまくっていました。良いカメラらしく、めっちゃ綺麗。
あと、なんかセラの横に立たされてツーショット撮られました。
寒すぎて「早く車内に入りたい」しか考えてないような顔をしていますが、今見るとまあまあ良い写真なので、ありがたく大事にしようと思います。
ということで、まあまあ楽しかったですが、やっぱり805Fは撮りたいので、また三岐は近々行くことになると思います。