2019年末に中国の武漢で発生し、瞬く間に全世界に広まり、経済への大打撃を伴いながら生活様式に大変革をもたらした新型コロナウイルス。 皆さんは、このコロナ禍を記録していますか。 この未曽有の大混乱を記録することは、どのよ … “コロナ禍を記録しよう” の続きを読む
カテゴリー: 書き物系
東日本大震災から10年
2011年3月11日から10年が経ちました。 10年という年月が経過すると、当時の小学1年生が高校2年生になっているのですから恐ろしいです。かくいう私も、当時小学5年生でして、今では大学3年生ですよ。歳を取ったもんですな … “東日本大震災から10年” の続きを読む
やっぱコミケは延期なんすね。。。
昨日はコミックマーケット99の当落発表日でしたが、案の定というべきか、延期が発表されましたね。 https://www.comiket.co.jp/info-a/C99/C99Notice2.html コロナウイルス流行 … “やっぱコミケは延期なんすね。。。” の続きを読む
外部で記事を投稿しました
記事を書きました。Net Simutrans (NS) のサーバ主の運営の苦悩などの記事です。 極力安く・極力楽にNS運営してみた! – AhozuraNS Simutrans Laboratory ちょっとしたコラム的 … “外部で記事を投稿しました” の続きを読む
【備忘録追記】Linux上でDiscordのbotをPythonで動かす・改
以前の記事でdiscordのbotをLinux上で動かす方法を紹介しましたが、二重起動防止の部分の実装について、普通にもっといい方法があったので追記します。 ①までは前回の記事と一緒です。今回は②から。 ②cronを設定 … “【備忘録追記】Linux上でDiscordのbotをPythonで動かす・改” の続きを読む
あけましておめでとうございます。
2021年も、私師岡霞、ならびに「Kasumi’s Blog」「Kasumi’s Atelier」などのサイト群をよろしくお願いいたします。 今年は丑年ですね。だからなんだという話ですが。 あと、 … “あけましておめでとうございます。” の続きを読む
Simutrans Advent Calendarに寄稿しました
お久しぶりです。 大したことは書いていませんが日頃考えていることを書きました。 https://ahozura.kasu.me/portal/?p=716 ちなみにまたTwitterがロックされています。「COVID許さ … “Simutrans Advent Calendarに寄稿しました” の続きを読む
便所についての懸念を述べたら便所が殺伐としてしまった
昨日、便所についての懸念を申し上げた。何のこっちゃと思われる方も多いと思われるので、まだ読んでいない方は先に読まれたし。 簡単に言うと、「うんちは自己申告だから虚偽申告の懸念もある、だけど皆を信じよう」とまあそういう啓発 … “便所についての懸念を述べたら便所が殺伐としてしまった” の続きを読む
【社会問題】便所チャンネルの不正利用についての懸念【倫理】
皆さんはdiscordを使っているだろうか。 discordはLINEの上位互換みたいなもんで、個人でサーバを建てることができ、趣旨に合うサーバに参加するという形をとるコミュニケーションサービスだ。 身内だけで固めたサー … “【社会問題】便所チャンネルの不正利用についての懸念【倫理】” の続きを読む
【備忘録】Linux上でDiscordのbotをPythonで動かす
なんかいきなりアルファベット並べだして何だこいつと思われた方すみません。 Discordという世界最高コミュニケーションツールがあるのはご存知の方も多いかと思われますが、今回はそのbotをPythonで動かしてみたという … “【備忘録】Linux上でDiscordのbotをPythonで動かす” の続きを読む