【2025/02】月刊音楽メモ

毎月恒例、マイブームとなっている音楽を記録していく「月刊音楽メモ」です。好きな曲とそれに対する簡単な紹介と、YouTubeに公式動画があればそのURLを紹介します。

この企画の趣旨についてはこちらを確認してください。

怪獣 / サカナクション

サカナクション約3年ぶりの新曲、本日配信開始!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(大狂乱)

早速購入して6億回は聴きました(大誇張)

今までアニメサイズバージョンばかり聴いていましたが、フルバージョンも期待を裏切らず素晴らしいですね。

そしてこの曲はTVアニメ「チ。地球の運動について」とのタイアップ曲ですが、作品理解も素晴らしくて感動です。サカナクションはこれまでドラマや映画の主題歌を何回もやっていますけど、私、実はタイアップ先の物語を観たことがなく、「物語をサカナクション流に解釈したらどうなるのか」ってのをちゃんと体験するのは今回が初めてなんですよね。ジャケットが活字なのも「チ。」の物語とリンクしていて良いですね。

個人的にはラストサビの「何光年も遠く遠く遠く叫んで~」のところが大好きです。

Dang Ding Dong / sumika

続いてsumikaの新曲です。なんか去年のうちには配信されてたんですが、2月に入ってMVが出たのでようやく存在に気付いて聴きました。一応sumikaのTwitterもフォローしてアンテナ立ててるつもりだったんですが、配信されていることに気付いてませんでした。不覚。こんなに良い曲の配信開始を見逃していたとは。

胎児に月はキスをしない / 理芽

なんかたまたま聴いて以降めっちゃハマってるんですけど、この曲。そんなに激しい感じの曲じゃないのにドライブにぴったりで、最近車運転する時にいつも流してます。

この記事書くまでMVは観てなかったんですけど、今観たらMVも車に乗っていてびっくりしました。そういうことなんですね(?)

FUN!! / MORE MORE JUMP!

これは映画プロセカの曲です。モモジャンのオタクなので……というのは置いといても良い曲だと思います。これについては映画ネタバレありの感想をプロセカ映画感想の記事で書いてます。

い~やい~やい~や / Neru & z’5

Twitterに流れてきた動画のBGMで使われていて初めて知った曲。有名な方の結構前の曲ですが、今の今まで知りませんでした。この曲良いですね。歌詞はガチで暗いですが。

KiLLKiSS / AveMujica

TVアニメ「BanG Dream Ave Mujica」のOP曲です。なんやかんやあって観てます。結構面白くてビビりました。OP映像もすごく良いんですよね。本当にバンドアニメか?とは思いますけど。

余談ですが、今期観てるアニメは、この記事の冒頭で紹介した「怪獣」がOPの「チ。」と、あとこれだけです。

Kasumi

投稿者: Kasumi

東京都青梅市在住。鉄道マニア。

「【2025/02】月刊音楽メモ」への1件のフィードバック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。