晴れてたんで、何が来るわけでもないですが武蔵嵐山のS字カーブに行ってきました。意外と近いんですよね。 50090系、地味に毎回曇ったり被ったりしていて、マトモなカットはこれが初めてだったりします。 もういっちょ。ここは無 … “【2025/02/15】嵐山S字カーブ” の続きを読む
カテゴリー: 日記
【2025/02/11】スペーシアXコックピットスイート(2回目)
スペーシアXの最上位席、「コックピットスイート」のチケットをオタクが取ってくれましたので、乗りに行ってきました。 実はスペーシアXのコックピットスイートに乗るのはこれで2回目です。毎回同じオタクにチケットを取ってもらって … “【2025/02/11】スペーシアXコックピットスイート(2回目)” の続きを読む
『劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク』感想
この前、プロセカの映画を観てきました。本当は色々と語りたいこともあったのですが、公式のネタバレ解禁日まで我慢しておりました。本日、ようやくネタバレ解禁日ということで、感想を書き殴りたいと思います。 上記注意事項をお読みい … “『劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク』感想” の続きを読む
【2025/01/31】東武80000系を撮る
今週は連日、東武野田線の新型車両・80000系の試運転が行われておりました。木曜日まで毎日走っていたようでしたので、金曜日も行われるのではないかと思い、ちょっくら撮りに行ってきました。たまたま会社休みだったのでラッキーで … “【2025/01/31】東武80000系を撮る” の続きを読む
TOKYO AUTO SALON 2025に行ってきました
1月11日、「日本最大のカスタムカーの祭典」とも言われる「東京オートサロン」に行ってきました。車を購入してからは初めてです。 せっかく車を買ったので車で行こうかとも思ったのですが、渋滞を考慮すると早く起きなきゃいけないの … “TOKYO AUTO SALON 2025に行ってきました” の続きを読む
明けましておめでとうございます
2025年もよろしくお願いいたします。 今年の抱負はネットミームに頼りすぎないことです。 あとは大阪万博行けたら行きます。
2024 私的ベストバイ
2024年は私にとって非常にひどい年となりました。年始にあんなふざけた記事を書いたせいでバチが当たったのでしょうか? 一番最悪だったのは、9月にネコが死んだことです。これは未だに悲しいです。これについては悲しすぎてあんま … “2024 私的ベストバイ” の続きを読む
【2024/11/22-23】名鉄と三岐鉄道
勤労感謝の日の前後の休みを使って、名鉄と三岐鉄道を撮ろうということで、中京圏にお出かけしておりました。とりあえずお目当ては、名鉄の金魚鉢と、三岐の805Fですね。 11/22 ということで、相変わらずセラで出発。30年前 … “【2024/11/22-23】名鉄と三岐鉄道” の続きを読む
【2024/11/17】”E851形”ほかを撮る
西武秩父線では、かつて秩父線で活躍した電気機関車E851形のカラーリングを再現した「西武秩父線開通55周年記念車両」が11月11日から走っています。 4000系をE851形の色に塗ったものなのですが、これが意外とかっこい … “【2024/11/17】”E851形”ほかを撮る” の続きを読む
【2024/11/04】三度目の正直・上信電鉄 (あと上毛電鉄)
上信電鉄では、今年の5月ぐらいから500形を西武新101系の黄色のリバイバルカラーに塗り替えて走らせています。これを撮りたくて今まで2回ほど上信に行ったのですが、1回目は運用に入っておらず、2回目は渋滞でそもそも辿り着け … “【2024/11/04】三度目の正直・上信電鉄 (あと上毛電鉄)” の続きを読む